TAKUMIモーターオイル、全国のジェームスで添加剤の取扱いを強化!棚展開スタート

実店舗に広がるTAKUMIブランドの新展開

株式会社TAKUMIモーターオイルは、これまで高性能エンジンオイルを中心に全国のカー用品店で販売を展開し、多くのドライバーから厚い信頼を得てきました。特に全国規模で店舗網を持つカー用品専門店「ジェームス」においては、TAKUMIブランドのエンジンオイルが2024年4月から販売が開始されており、多くのユーザー様に高い評価を頂いています。そんな中、2025年10月より新たに注目すべき展開が始まります。

それは、TAKUMIモーターオイルが販売する各種添加剤を、全国のジェームス店舗で本格的に棚展開するという取り組みです。これまで一部の通販サイトや限られた販売店でしか手に入らなかった添加剤製品が、ジェームスの各店舗で実際に手に取れるようになります。これにより、ユーザー様はパッケージを見ながら使用方法を確認でき、最適な製品選びがしやすくなります。全国のクルマ好きのカーライフを支えるジェームスとの協力により、TAKUMIブランドはさらに身近で便利な存在へと進化します。

ガソリン燃料添加剤(F.S.R)

エンジン内部洗浄剤(S.E.C)

エンジンオイル性能回復剤(F.P.B)

TAKUMI添加剤の特長とユーザーメリット

TAKUMIモーターオイルの添加剤は、エンジン内部の摩耗低減や燃費改善、カーボン堆積物の除去など、さまざまな用途に対応しています。例えば、走行距離が伸びた車におすすめの「エンジン内部洗浄剤 S.E.C」や、燃料系統の洗浄に役立つ「F.S.R」、さらにはドラビングフィールの向上を狙った「モリチタン」や本格的な馬力UPを狙う「T.フラーレン」、冬季に活躍するエンジン保護添加剤「コールドスタートプロテクション C.S.P」など、は幅広いラインナップをご用意しております。これまではオンライン購入が中心だったため、製品説明を文字や画像で確認するしかなく、不安を感じるユーザーも少なくありませんでした。

しかし今後はジェームスの店頭に専用棚が設置され、実際に製品を手に取って比較検討できるようになります。店頭スタッフに相談することも可能になり、添加剤の効果や使用タイミングについて詳しく聞けるのも大きな魅力です。これにより、初めて添加剤を使うドライバーでも安心して購入でき、愛車のコンディション維持に役立てられます。メンテナンスを楽しむDIY派の方にとっては、実物を手に取れるメリットは大きくなります。

モリブデン&チタン配合添加剤

 

多層フラーレン構造タングステン T.フラーレン

冬季のエンジン保護にコールドスタートプロテクション

全国展開による今後の期待とTAKUMIの挑戦

今回のジェームスにおける添加剤全国展開は、ユーザーにとって大きな利便性を生み出すだけでなく、TAKUMIモーターオイルにとっても新たな挑戦となります。全国規模の店舗ネットワークにより、多くのドライバーが実際に製品を手に取れる環境が整うことで、添加剤市場での認知度と存在感はさらに高まるでしょう。また、定期的なメンテナンスを行うユーザーにとっては、オイル交換と同時に添加剤を購入できるため、カーケアの効率が向上します。さらにTAKUMIモーターオイルは、今後も製品ラインアップを拡充し、最新の技術を取り入れた高性能添加剤を続々と投入していく予定です。

ジェームスでの取り扱い開始をきっかけに、多くのクルマ好きが「愛車を守る品質。」として添加剤を活用し、カーライフ全体の満足度が高まっていくことが株式会社TAKUMIモーターオイルの理念です。エンジンオイルで培った信頼性と高性能をそのままに、添加剤というカテゴリーでもTAKUMIモーターオイルは挑戦を続けます。

2025年10月、全国のジェームスに並ぶTAKUMI添加剤を、ぜひ店頭でチェックしてください。あなたの愛車に最適な一品がきっと見つかるはずです。

”クルマ好きのカーライフを豊かに”

”愛車を守る品質。”