街乗りメインのエンジンオイルは?

Q:

X-TREMEシリーズのエンジンオイルの購入を検討しています。

サーキット向け商品と記載がありますが、街乗りメインで使うには何か問題がありますか?

 

A:

X-TREMEシリーズはサーキット向けのエンジンオイルであり、

より高温高負荷の環境に耐えられるように設計されています。

従いまして、街乗りメインのお車にも問題なくご使用いただけます。

 

更なるコストパフォーマンスをお求めのお客様には、街乗りでも必要十分な性能を有する

HIGH QUALITYシリーズもオススメしております。

 

 

 

▼▽公式通販サイト X-TREME▼▽        ▼▽公式通販サイト HIGH QUALITY▼▽

       

 

 

X-TREMEシリーズに使用されているベースオイルは、

最高品質であるベースオイルESTER(エステル)や耐熱性が高いPAO(ポリアルファオレフィン)

ブレンドすることで熱安定性を高め、耐久レースやタイムアタック、スプリント競技、

中・大排気量ターボ車などドリフト競技に最適なスペックとなっているため、

サーキット向けエンジンオイルシリーズと記載しています。

 

HIGH QUALITYシリーズは全商品HIVIを使用しております。

エンジンオイルの基本性能である潤滑性能、冷却性能、密封性能をバランス良く

向上させることに成功。

乗り出しの滑らかな回転フィーリングや静粛性が性能として現れています。

また、エンジンオイルのロングライフに貢献する、洗浄分散性能も高く、

約1万㎞以上のエンジンオイル交換サイクルを実現しているところから、

街乗りメイン向けとして、オススメしております。

 

TAKUMIモーターオイル公式通販サイトはコチラ>>

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
人気記事
基礎知識
  1. Ferrari Japan Cup 2025 第7・8戦〜2レースともに表彰台を獲得し、シリーズ王者に輝く

  2. TAKUMIモーターオイル、全国のジェームスで添加剤の取扱いを強化!棚展開スタート

  3. 【TAKUMIモーターオイル】ウェイクボード世界チャンピオン【高岩 汐音】選手とスポンサー契約

  4. A1ファンカップ

  5. TAKUMIモーターオイル、人気ユーチューバー「杏仁さん」と「ラバー博士」をドリフトレースでサポート!

  1. 【人気記事】意外と簡単?エンジンオイル粘度の正しい選び方

  2. 【よくある質問】エンジンオイルの使用期限&保管方法

  3. 【マニア向け】エンジンオイルとベースオイルの種類を解説

  4. 【知っておきたい】エンジンオイルの交換時期の正解とは?

  5. 何が違う?ディーゼルエンジン用オイルの特徴とは?

  1. 【人気記事】意外と簡単?エンジンオイル粘度の正しい選び方

  2. 【要注意!】エンジンオイルの品質と規格

  3. 真冬のエンジンスタート、いつもより始動時のエンジン音が大きい気がしませんか!?

  4. 【知っておきたい】エンジンオイルの交換時期の正解とは?

  5. 【マニア向け】エンジンオイルとベースオイルの種類を解説

関連記事