”もっと走りたい人のために”

|”高品質×低価格” TAKUMIモーターオイル

自動車のエンジンにとってなくてはならないもの。エンジンオイルは、よく人間にとっての血液に例えられます。

そんな重要な役割を担うエンジンオイル。やはり大切な愛車に入れるオイルには気を遣います。多少お値段が高くても歴史と伝統あるブランドオイルを入れた方が安心感がありますよね。でもやっぱり高額なオイルを使い続けるのは大変です..でも低価格なエンジンオイルは品質も悪いから…。

そういう認識が一般的です。しかし、本当に低価格なオイルは低品質なのでしょうか?

実はエンジンオイルの価格は品質だけではなく、流通コストの影響がとても高い製品なのです。エンジンオイルは『第四石油類/危険等級Ⅲ』の製品であり、在庫保管にも高コストな危険品倉庫での保管が義務付けられています(一般家庭における保管量であれば危険品倉庫の必要はありません)。また、卸売業者のマージンや輸送費(重いエンジンオイルは輸送費も高い!)等、品質と関係のない費用に大きな影響を受けているのです。

 

そこで、TAKUMIモーターオイルでは、高品質な製品をよりリーズナブルにお客様に提供したい、という思いを抱きました。エンジンオイル交換をはじめとするメンテナンスコストの削減に貢献することで、もっとお客様にクルマを楽しんで欲しい。エンジンオイル交換が安くできた分で、タイヤ交換したり、エアロパーツを付けたり、もっとサーキット走行に行ったり…。そういう充実したカーライフを送って頂けるためのブランドがTAKUMIモーターオイルなのです。

そしてその実現のための手段として、流通経路に中間業者を一切通さないネット通販に特化し、広告活動も必要最低限にすることで、品質を維持しながら大幅な低価格を実現することに成功しました。品質に一切の妥協はなく、レース活動からのフィードバックを元に研究開発を行っている、100%日本製の高品質エンジンオイルです。

 

|”もっと走りたい人のために”

発売以来、大きな反響を呼び高い人気ブランドとなったTAKUMIモーターオイル。まだお試しでない方は、是非いちどそのコストパフォーマンスをご自身の愛車で体感してください。

 

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
人気記事
基礎知識
  1. Ferrari Japan Cup 2025 第7・8戦〜2レースともに表彰台を獲得し、シリーズ王者に輝く

  2. TAKUMIモーターオイル、全国のジェームスで添加剤の取扱いを強化!棚展開スタート

  3. 【TAKUMIモーターオイル】ウェイクボード世界チャンピオン【高岩 汐音】選手とスポンサー契約

  4. A1ファンカップ

  5. TAKUMIモーターオイル、人気ユーチューバー「杏仁さん」と「ラバー博士」をドリフトレースでサポート!

  1. 【人気記事】意外と簡単?エンジンオイル粘度の正しい選び方

  2. 【よくある質問】エンジンオイルの使用期限&保管方法

  3. 【マニア向け】エンジンオイルとベースオイルの種類を解説

  4. 【知っておきたい】エンジンオイルの交換時期の正解とは?

  5. 何が違う?ディーゼルエンジン用オイルの特徴とは?

  1. 【人気記事】意外と簡単?エンジンオイル粘度の正しい選び方

  2. 【要注意!】エンジンオイルの品質と規格

  3. 真冬のエンジンスタート、いつもより始動時のエンジン音が大きい気がしませんか!?

  4. 【知っておきたい】エンジンオイルの交換時期の正解とは?

  5. 【マニア向け】エンジンオイルとベースオイルの種類を解説

関連記事